

きょうわカフェは、草加駅東口の裏路地にあるこじんまりとしたカフェです。朝の8時から営業していることもあって、モーニングを食べて出勤する方も多数いらっしゃる地元密着型のカフェとして親しまれています。お店の経営は地元の電気屋さんで、店名もその社名から取られていて、現社長は店長のお姉様とのこと。お店には駐車場がありませんが、目の前にコインパーキングが2カ所あるため、駐車場所には困らないでしょう。週末は朝からランチまで混み合うことも多いので、早めのお出かけか時間をずらして午後にうかがうのがおすすめです。
所在地: | 埼玉県草加市住吉1-5-21 共和住吉ビル105 |
---|---|
電話番号: | 048-960-0502 |
定休日: | 水曜日 |
営業時間: | 8:00〜19:00(8:00〜11:00はモーニング) |
駐車場: | なし(付近のコインパークをご利用ください) |
公式サイト: | https://ameblo.jp/kyo-wa-cafe |


きょうわカフェのメニューを手がける店長は、もともとは保育園の給食に携わっていた経歴の持ち主。栄養のバランスが取れていておいしい食事、それも小さな子供が安心して食べられる高い品質の食事をテーマに、きょうわカフェのメニューは作られています。
そんなきょうわカフェの人気ナンバー1のメニューは「グリーンカレー」(920円)。カレー好きのシェフから教わったというオリジナルレシピで作られた一品で、アツアツのナンといっしょにいただきます。このほか、「スーププレート」(810円、ミネストローネやポタージュ、クラムチャウダー、オニオングラタンから選択)、「サンドウィッチプレート」(840円、木曜日除く)などがあり、いずれのランチメニューもコーヒーか紅茶がつきます。
モーニングの時間帯も豊富なメニューが用意されています。お得な「モーニングセット」は、サラダに目玉焼き、ソーセージとトースト、ドリンクが付いて490円とお値打ちです。このほか、「フレンチトーストモーニング」(540円)と「ヨーグルトプレート」(590円)などが用意されていて、いずれも一日のスタートを切るのにぴったりの内容です。
デザートも充実! 定番の逸品である「カタラーナ」(490円、焼きプリンを凍らせたイタリアのデザート)に加え、「本日のシフォンケーキ」(430円)や「季節のケーキ」(430円)などがあります。いずれもデザートとドリンクと注文すると100円引きになるのもうれしいポイントです。


きょうわカフェの店内は、カウンター席をいれて15席程度とこじんまりとした落ち着ける空間。モーニングは8時から11時で、目覚めのコーヒーを飲む方や、朝食を取る方で賑わいます。ランチのプレートメニューは11時から閉店までいただけます。お昼時をすぎると、デザートとドリンクを注文して、読書を楽しんだり、付近のスポーツクラブの行き帰りで利用される方が増えます。
そんなお客様を迎えるのは、店長が選りすぐったおもちゃや書籍がディスプレイされた、優しい空間。おもちゃや書籍は、手に取ることができますのでお子さんのお迎え後に立ち寄るのにもピッタリです。ハロウィンやクリスマスの時期は、特別なデコレーションが施されます。取材日はクリスマスのデコレーションがされていて、店内の各所にサンタさんが! 全部見つけられるか探してみるのもよいですね!