

泰山堂カフェは秩父の人気カフェです。昭和初期に建てられた長屋を改装した古民家カフェで、秩父神社から歩いてすぐの場所にありますので、参拝ついでに足を伸ばしたいお店です。こぢんまりした店内では、上質な音楽が流れ、スイーツとドリンクが楽しめます。7歳未満のお子様は、乳児を含めて入店不可なのでご注意ください。また、席数の限られる小さなカフェですので、パソコンや資料を広げての勉強や仕事もご遠慮ください。
所在地: | 埼玉県秩父市番場町11-6 |
---|---|
電話番号: | 0494-22-0946 |
定休日: | 不定休(公式ページをご確認ください) |
営業時間: | 13:00〜17:00 |
駐車場: | あり |
公式サイト: | http://blog.livedoor.jp/taizandocafe/ ※7歳未満は入店不可 |


泰山堂カフェのメニューは、スイーツとドリンクです。スイーツは、看板メニューの「ヌガーグラッセ」を中心に、複数のメニューが用意されます。いずれも500円(なめらかかぼちゃプリンは430円)でドリンクセットのみでの提供になり、ドリンクセットで100円引きになります。もちろん、ドリンク単品での注文も可能です。
ドリンクは、紅茶を中心に豊富な品揃え。スタンダードな紅茶はもちろん、緑茶ベースや中国茶ベースのフレーバーティーや、ルイボスティーなども揃っています。茶葉はすべてフランスの老舗紅茶専門店「マリアージュフレール」のものが使われています。コーヒーはオーガニックコーヒーで、ホット(500円)とアイス(550円)、ウインナー(650円)、ホットとアイスのカフェオレ(ホット600円、アイス650円)が用意されています。
泰山堂のもうひとつの看板メニューが、「ジンジャーシロップ」。自家製のこのシロップは、シナモンやカルダモン、クローブ、ショウガ、ドウガラシなどをブレンドしたスペシャルなもの。ソーダ割り(600円)やお湯割り(550円)が楽しめます。このほか各種のフレーバーシロップのドリンクやクラフトビールも用意されていますので、ぜひお試しください。


お店は、昭和初期に建てられた古民家を利用しています。文化庁の登録有形文化財にも登録されている建物は、趣たっぷり。すりガラスとステンドグラスが印象的な店内には、やわらかな光と優しい音楽が流れます。店内の色調は、落ち着いたダークブラウンと白壁のコントラストが美しく、くつろげる空間になっています。カウンターも入れて14席という小さなカフェですが、マナーのよいお客さん同士が思い思いに自分の時間を過ごすことで生まれる、大人のための空間は泰山堂カフェならでは。秩父に足を運んだ際にはぜひ訪れてみてくださいね。