

埼玉県発祥のユニークな珈琲屋さんといえば、珈琲屋OBです。ドリンクのサイズが規格外なため話題を呼び、テレビをはじめ様々なメディアで取り上げられているので、みなさんもご存知でしょう。今回は同チェーンのなかでも県内最大規模の席数を誇るせんげん台店におじゃましました。
お店は、国道4号線の越谷春日部バイパスの上り線側にあります。大きなログハウス型の店舗なので、一目見ればわかります。ネッツ埼玉 越谷北店からほど近い場所にありますので、店舗にお寄りの際にちょっと足を伸ばしてみるのもおすすめです。お店は朝9時から営業していますので、モーニングコーヒーを楽しむこともできますよ。
● 珈琲屋OB せんげん台店
所在地: | 埼玉県越谷市大泊字根田415 |
---|---|
電話番号: | 048-973-5021 |
定休日: | なし |
営業時間: | 9:00〜22:00 |
駐車場: | あり |
公式サイト: | http://coffee-ob.com/sengendai/index.shtml |


珈琲屋の名前をかかげるだけに、おすすめはなんといってもコーヒーです。自家焙煎の豆で入れるコーヒーは、新鮮な豆を煎りたて挽き立てでいただくため、おいしいと評判です。ホットコーヒーはちょっと大きめのカップで提供される程度ですが、アイスコーヒーはジョッキで提供されます。飲み応えたっぷりなドリンクは、ゆっくりとくつろいでいただくために考えられた量とのこと。とはいえ、ジョッキはまだまだ序の口で、アイスティーはお客さんによっては「金魚鉢」といわれるようなサイズで提供されるほか、アイスオーレもびっくりなトールサイズで登場します。さらに上をいく圧巻のサイズなのが「クリームソーダパフェ」。デカンタになみなみと入ったソーダの上に、お人形さんを模したデコレーションが高々と盛られています。いずれもこの暑い夏を乗り切るのにぴったりなものばかりですので、暑さにうんざりしたときは、ぜひ珈琲屋OBで涼んでみてください。
