

秋が深まりおでかけが楽しい季節になりました。ということで、今回は風光明媚な秩父にあるカフェ「Cafe ほっkuri」にお邪魔しました。「Cafe ほっkuri」は、田舎のおばあちゃんの家に行ったときのような"ほっこり"した気分が味わえるというコンセプトのカフェです。店舗は古民家を改装したもので、明治後期〜大正初期ごろの長屋をベースにしています。縁側もあって小さいながらもお庭もあります。夏涼しく冬寒い!という長屋作りですが、これからの季節は暖房とホットカーペットをフル活用して、温もりある空間になるそうです。秩父におでかけの際には、ぜひ立ち寄っておいしいごはんを味わってくださいね!
所在地: | 埼玉県秩父市上町2-3-7 |
---|---|
電話番号: | 0494-26-5402 |
定休日: | 火曜日、第1第4水曜日 |
営業時間: | 11:30〜18:00 |
駐車場: | あり |
公式サイト: | https://www.facebook.com/CafeHokkuri/ |


メニューは和食を中心としたランチと各種のスイーツがそろいます。なんといってもおすすめは看板メニューの「日替ほっkuriごはん」です。メインのお料理1品と小鉢3品にサラダとお漬物、お味噌汁がついて1200円はお値打ちですよね。基本的にお料理の材料は、県内産の素材を中心にしています。特に野菜はこだわりの品で、なんとオーナーのお母さんと祖父母が手作りしている無農薬のものを使っています。食べて納得の味の濃さですので、ぜひじっくり味わってくださいね。このほか「煮豚丼セット」(1000円)や「和風炒めゴハンセット」(800円)、「自家製大葉辛味噌付き 焼きおにぎりセット」(650円)などもあり、どれを食べるか迷ってしまいます。売り切れになってしまうこともあるので、ランチを食べたい場合は早めの時間にいくのがよいでしょう。
スイーツは、各種のケーキや「ミルクゼリー」(350円)、「ミルクゼリーのコーヒーがけ」(450円)が楽しめるほか、「Cafe ほっkuri」の前に同じ店舗で営業していた「Cafeあまんゆ」で提供されていたスイーツも用意されています。というのも、「Cafe ほっkuri」のオーナーは、「Cafeあまんゆ」に通っていた常連さんだったとのこと。お気に入りのメニューを自店舗でも出しているのですから、お味も間違いなし! ぜひ試してみてくださいね。

店内は暖色系の照明もあって、温かな雰囲気です。席はテーブル席に加えてこたつや、ローテブルの席、カウンターがあります。空いてるときは好きな席を選ぶのも楽しみのひとつです。また、店内は各種のクラフト作品や雑貨が配置されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。